Google SketchUpでスタジアム見学 その2 球場跡地に入れてみる


Google SketchUpでスタジアム見学のその2です。

その1はこちら。

スタジアム見学はこのへんで終了。イングランドにはいいスタジアムばっかり。さすがサッカーの母国と言うところ。特に、2部リーグのチャンピオンシップやその下のリーグ1、リーグ2には小規模なサッカーチームで小規模なサッカースタジアムというチームがすごく多いです。

ところで、Google SketchUpはただ単に建物を作って表示できるだけじゃない。地図上にだって反映できる。

建物を簡単に作れるビルディングメーカー、地図ツールのGoogle Earthとも連携してます。

となると、自分がやることはこれっきゃない。

旧広島市民球場跡地を再現

広島市民にはおなじみの球場跡地。他の方達が作ってくれた建物を読み込めるだけ読み込んでみた。

すでにパソコンの能力の限界が。。。

Google mapの地図はまだ広島市民球場があったころの地図だったので、球場が写ってます。

球場跡地を作ったとなると、あとは当然のごとくサッカースタジアムを球場跡地に入れてみる。サッカーのフィールドは野球のグランドよりは小さいのでスタンドや周囲施設がばかでかくない限り、ある程度は球場跡地にも入ります。

建物設置不可の場所などもあるけれど、細かいことはとりあえず無視。

アンフィールドを球場跡地に入れてみる!

入らないよね~と思いつつもダメもとでアンフィールドを球場跡地に入れてみた。

入った(笑)

ジャストフィット!

カイユウセイは。。。

アンフィールドの敷地は道路にはみ出してるけれどスタジアムだけなら入る。

高さは30mぐらいなので制限オーバー。ま、アンフィールドを地盤沈下させれば問題ないか。

やってみたくなるのは原爆ドームの背景に写るサッカースタジアム。

パソコンの性能限界で地図や建物の壁は消去せざるをえませんでした。

ハイバリーを球場跡地に入れてみる!

ハイバリーなら余裕で入るっしょ!

余裕でした!商工会議所とスタジアムの横に大きな通路も作れる。

ハイバリーはゴール裏に建物がくっついてるので、それは市民球場取り壊しの前からある、庭園というかなんというかわかんないものとは干渉する。

スタンドだけなら普通に余裕。

クレイヴンコテージを球場跡地に入れてみる!

ハイバリーが入るんだからクレイヴンコテージなら、建設条件も全てクリアできそうなくらいスペースが余る。

照明は低くしないとダメ。

横にしてもぴったり入る。だけどカイユウセイが。。。

ザ・ニュー・デンを球場跡地に入れてみる!

うん。スタジアム横にでっかい大通りが作れるぐらい。

ニューデンなら高さは20m以下です。

原爆ドームからの景色もなかなかよいのでは?

すべては妄想

いいな。デジタルはいいな。自分の思うようにできるし、どれだけやっても反対する人なんて1人もいない。でもそれは単なる妄想でお遊び。

現実はね。。。

跡地問題は自分もいろいろとアイディアはあるので、近いうちにまとめます。とりあえずのひとつの結論として、サッカースタジアムは設計次第で球場跡地には充分入る。建物設置不可、高さ条件20mもクリアはできる。商工会議所の横に広い通路だって作れる。





カテゴリー: サッカースタジアム   パーマリンク

Google SketchUpでスタジアム見学 その2 球場跡地に入れてみる への2件のコメント

  1. ピンバック: 広島市民球場跡地サッカースタジアムを作ってみた | 継続は力なり

  2. ピンバック: Google SketchUpでスタジアム見学 | 継続は力なり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">