サンフレッチェ広島vs横浜Fマリノス【2012 J1 第11節】


前節はアウェーの日立台で、昨年のJリーグチャンピオン、柏レイソル相手に大量得点で快勝したサンフレッチェ広島。今節はホームの広島ビッグアーチで、3連勝中と好調の横浜Fマリノスと対戦しました。

立ち上がりのサンフレッチェ広島の動きは、前節と同様にすごく活発。なるほど、『ブロック崩しの方法論が見いだされそうな予感はある』J’s GOALのプレビューにあったのも納得。石原が3トップでうまくフィットしてきたのが大きいんじゃないかな。いろんなとこ動き回ってました。

(°〇°)

前半6分。(°〇°)

まさに、(°〇°)

これ。

[youtube width="560" height="315"]http://www.youtube.com/watch?v=UxAEEYFQ-wk&feature=player_embedded[/youtube]

青ちゃんがピヨーンっと蹴ったスーパーロングシュートがそのままゴール。あの距離から地面に一度もボールがつかずにゴールネットにパサッって入るのはすごいな。

先制点の後は、横浜の方がポゼッションし、サンフは構えるといった展開。ボール奪取した時点でカウンターでチャンスを狙い、実際ゴールの予感もすごくしてて、サンフにとっては理想的な展開。だったはずだけど・・・

結果を言うと、前半のうちに1点返され、後半に逆転ゴールをくらい、終盤にセットプレイでダメ押しを喰らったと。

サンフの選手と横浜の選手の動きの違い

チャンスの数で見ると、決してサンフレッチェ広島が圧倒的に劣っていたというわけじゃない。あそこのシュートが決まっておけば、少しは違ったかもというような超決定機もあった。

だけど、この試合は、完敗っていうイメージがすごくある。試合を見ていた人みんなが感じたと思うけれど、なんじゃこりゃ?っていうぐらい、サンフの選手と横浜の選手の動きの早さが違った。

こぼれ球にいち早く反応して、追いつくのは試合の90分を通して横浜の選手の方が圧倒的。せっかくがんばって相手の攻撃を防いでも、また2次攻撃、3次攻撃をくらっちゃう。

この動きの違いがまずはひとつの敗因かなと思います。

なぜそうなる?

さあねえ。コンディション作りがうまくいかなかったのかもしれない。それとも横浜の選手の動きの良さがサンフの選手達を疲弊させたのかもしれない。横浜の前線はスピードもあって、ひとりで仕掛けることができる選手が揃ってたしね。中盤もパスミスした?っていうぐらいの素晴らしい出来だった。

戦術的にもしっかりと対策されてて、サンフが攻撃に移るという場面では、横浜はまずはサンフのDFラインに激しくプレッシャーをかけ攻撃を遅らせる。速攻がないなと思いきや、一旦自陣に戻り守備体制を整える。

お手上げって感じではなかったと思うけれど、後半は動きの質の差が大きかったので、まあそうなっちゃうよな~とすごく難しかった。そんなこんだで結果も敗戦なのでやっぱり完敗。横浜Fマリノス、お見事でした。

ホームで2連敗っていうのは、ちとショッキングではある。けどまあ、長いリーグ戦、チームに好不調もあるから、相手がすごく好調ってなると今回のような試合もある。横浜だって、リーグ開幕7戦勝ち星なしなわけだったし。

今回のような試合が続くようだとちょっと心配かな。





カテゴリー: サンフレッチェ広島   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">